skip to main
|
skip to sidebar
CAFE & BOOKS MUCUS 万徳の12じごろ
2009年9月4日金曜日
日本の写真家100人
メジャーからアンダーグラウンドまで、あらゆるカルチャーシーンを切り取る雑誌 STUDIO VOICE の別冊、
日本の写真家100人
を本日はご紹介します。
この本にあげられているのは、
スタジオボイス
が 独自の視点でピックアップした、仕事をしたいフォトグラファー100人です。
はじめの紹介文には、選ぶにあたって、もちろん作品の
質
ありきだが、それだけではなく取材現場の空気を感じ取る力、コンセプトと時間と予算という制約がある中での仕事の仕方などという作品以外の要素も含まれるとあります。
実際の中身はというと、写真家たちの名前、年齢、略歴、そして代表作が
フルページ・フルカラー
で載ってます。
ほとんどが20代後半から30代。
これからの日本の写真界を担っていく方々をほぼ完全に網羅できる1冊です。
ほんの一部ですが画像付でご紹介します。
阿野 太一
五十嵐 一晴
ERIC BOSSICK
小山 泰介
TISCH
名越 啓介
蜷川 実花
鈴木 雄介
From Kenshi
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
リンク
THE FRILL (D.O.T)
junko suzuki
monne legui mooks
beyond-the-keshiki
KESHIKI
Directors(長浜のジーパン屋)
Cafe SLOWHAND
喫茶ジジ
CAFE .5 (D.O.T)
hambungen
ブログ アーカイブ
►
2013
(5)
►
4月
(1)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2012
(20)
►
12月
(2)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(1)
►
5月
(3)
►
4月
(1)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2011
(33)
►
12月
(3)
►
11月
(3)
►
10月
(1)
►
9月
(5)
►
8月
(2)
►
7月
(3)
►
6月
(1)
►
5月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(5)
►
2月
(3)
►
1月
(3)
►
2010
(93)
►
12月
(6)
►
11月
(8)
►
10月
(2)
►
9月
(7)
►
8月
(10)
►
7月
(7)
►
6月
(11)
►
5月
(8)
►
4月
(7)
►
3月
(11)
►
2月
(3)
►
1月
(13)
▼
2009
(81)
►
12月
(12)
►
11月
(12)
►
10月
(8)
▼
9月
(12)
空っぽの地球
メッセージカード
My Color
お疲れ様でした!
九十九島の日感謝祭
写真コンテスト
☆ POST CARD & ・・・
新メニュー
満月
日本の写真家100人
早速 !!!
pacemaker
►
8月
(12)
►
7月
(15)
►
6月
(10)
フォロワー
自己紹介
mucus
長崎県佐世保市万徳町でブックカフェをやってます。九州にはあまり見かけないものがあると思います。ここmucus(ミューカス)で発信できたらと思います。 TEL 0956-25-0575
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿